News

お知らせ

fotoshin -Kyubi- 個展開催のお知らせ

来月8月は、3年前に当センターにて写真展を開催くださった写真家 fotoshinさんの個展を開催いたします。以下、fotoshinさんからの個展紹介です。

今回は秋にフォーカスした内容とし、Kyubi/朽美をテーマとし、自然の朽ちてゆく中で感じる様々な美しさを作品で表現いたします。全作品、自身の暮らす長野県北部にて撮影し、新しい作品を含む約40点の作品が展示されます。調和、質感、時間の3つのゾーニングを設け様々な形で作品を鑑賞していただけるよう準備を進めております。

期間中には、杉浦尚道さん @sugiura_naomichi とトークイベントも開催予定。皆様のお越しをお待ちしております。

-——————————————
fotoshin 写真展 -Kyubi-

■2025年8月1日-8月30日(水曜定休)
 最終日8/30日(水)は営業 15時終了
■志賀高原フォトグラファーズセンター
■料金 無料(写真展のみ、席利用不可)
 フォトグラファーズセンターご利用の場合
 1,000円/1時間
 2,000円/4時間
 3,000円/1日
■イベント
 8/10(日),11(月)
 フォトグラファー杉浦尚道さん @sugiura_naomichi とのトークイベント・ワークショップを開催予定
 別途フリードリンク代500円
■在廊日
 土日は在廊予定

■写真家 fotoshin プロフィール
長野県出身、ワーキングホリデーでのカナダ滞在をきっかけに自然への追求心が芽生え、帰国後から故郷長野の風景写真にのめり込む。現在は自然写真家として独立し、地元志賀高原を拠点とし長野県内で活動中。

「共生・生と死の循環」をメインテーマとし、自然界の植物たちが環境に適応しながら生きている様子、生命の循環、生命力、相互関係に着目し撮影を行う。火山や造山活動に興味が強く、志賀高原との比較や新たな視点の獲得のためアイスランドでの撮影旅や、日本各地の国立公園を訪れる。Youtube 「fotoshin channel」にて -自然写真のストーリーを伝える-をコンセプトにチャンネルを運営中。
Instagram @fotoshinphotography
Youtube fotoshin channel

■協賛メーカー様の貸し出し品

H&Y filters Japan様
@hy_filters_japan
フィルターのタッチアンドトライ

CREATE様(富士フイルム)
@prolab_create.jp
GFXのタッチアンドトライ

COSINA様
レンズのタッチアンドトライ
(杉浦尚道さんの指導のもと)

Cavalry Works株式会社様
登山家向けULの三脚のタッチアンドトライ

お問合せ

Inquiries
Inquiries